媛ヒメルです。 自由が丘で新春占いをやっていたので、占い師であるムンロ王子様にタロットカード占いをしていただきました。 テレビや雑誌でお見受けするときは毎回バッチリ王子様衣装のムンロ様ですが、1月というだけあって、渋いお着物姿でした。 「目を閉じて深呼吸をして、パッと目を開けたときに気になる1枚を選んでください」 ズラリと一列に並べられたカードを前に固まる私。選べない! どれも同じに見える! あぁっ選べなーい! ムンロ王子様はおっしゃいます。「選ぶ前からカードは決まっているんです」 直感で選ばなくてはダメとのこと。 優柔不断な私は、実に4回(!)も仕切り直しをさせてしまいました。 そ […]
皆様が早く見たいと期待してくださってる(はずの)「フリークスの雨傘」です。 実は、撮影開始のときから「海外の映画祭に挑戦しようと思う」というお話を山本俊輔監督からうかがっておりました。 そして、この程、「フリークスの雨傘」英語字幕の作成協力のお願いが始まりました!すなわち、海外進出が動き始めました。 山本監督は過去に海外の映画祭で受賞した経験があります。もしも、海外の映画祭で発表されれば、オーディションに行かず仕事をもらえなかったアウトデラックスのアウト軍団俳優陣が一気に国際俳優になるってこと?いや、主役だけでなく、助演の皆様やスタッフの皆様の総力がワールドワイドに知らせられるってことになりま […]
ご報告です。 今年は久々に1月1日の元旦に毎日新聞に全面広告の記事を掲載頂きました。関係者の皆様、ありがとうございます。 ■掲載日:1月1日:東京23区、千葉県1月3日:神奈川県エリア拡大中 クリエイティブメディア出版で作家デビューした方々も「文化人」として多数活躍。 更に多くの人達の知るところとなり、ベストセラーの作家の仲間入りを密かに期待してます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 松田提樹(マツダダイジュ)
この度、毎日新聞の元旦広告に掲載させていただきましたホラー作家の大和田 龍之介です。 わたしの代表作、『発狂山』と『戦慄のメアリー』はどちらも読みごたえのある大変ショッキングなストーリーです。登場人物は日本人にアメリカ人・・・グローバルなこの時代、物語はいつも翻訳された洋書を意識して!ジャック・ケッチャムにスティーブ・キング・・・狭い空間から無限に広がる世界へ。恐怖と謎解きはスリリング! 2023年、今年の抱負・・・ア!いよいよ今年、初の短編集の発売となります。詳しくはまた後日に発表しますが。そして、日ごろ心がけていること・・・ホラーでもミステリーでも創作で大事なのは妄想、構想、分岐。そして、 […]
祝 2023年の扉がまぶしく開きました☆ こんにちは! 夢の見つけ方☆ライフチアリーダーのフロリダ久美です。 久しぶりの投稿となりますが、先週(2022年年末)には、 クリスマス直後に、NHK #私の鎌倉 のホームページで、このように紹介して頂きました。 ↓ 2018年の夏に帰国してから、5年連続で、「江ノ電 鎌倉高校前駅」に行っています☆ 続いて、2023年元旦!には、去年同様に毎日新聞に掲載して頂きました! 今年は、なんと、都内版・元旦ですよ!!! そして、2023年のお正月には、早速、私が毎週木曜日お送りしている、ラジオ生放送4時間で担当の寒川町(神奈川県)、町長新年のご挨拶もお届けしま […]
うつ病精神科医、岡本浩之です。 2023年がスタートしましたね。 2021年末に心臓の状態が悪化して療養を開始して、札幌にて転地療養もして・・・と2022年は生活を大きく変えざるを得ませんでした。 自覚症状的には改善しつつあり、復帰に向けて少しずつ準備を・・・と思っていたのですが2022年末に受けた検査ではむしろ悪化していました。 予想外の結果にショックが大きく、切り替えるのが難しかったのですが、いつまでも引きずっていても仕方ないので、「今の状態で私に出来ることを見失わない」ことを心がけて過ごしたいと思います。 心臓の状態を考えると診療所での診療に本格復帰することは難しいですが、診療所で自分に […]
明けましておめでとうございます。 国際NGOで世界中の子どもたちのお手紙を翻訳している関係で、世界各地のお祝い事、お祭り行事などにとても詳しくなりました。その土地ならではのお祝い事が多い中、新年のお祝いだけは大体どの地域も共通していて、いつもより少し良い服を着て、ご馳走を食べながら家族や親戚と一緒に過ごします。1月1日は、世界共通の最も喜びと希望に満ちた神聖な日と言えます。 そのような特別な日に、パールハーバープロダクションの「新春のご挨拶」が毎日新聞に掲載されました。創業14年を迎えるパールハーバープロダクションと同じく、偶然にも私の英語発音講師としてのキャリアも14年目を迎えました。英語発 […]
謹んで新春をお祝い申し上げます。 クリエイティブメディア出版/編集部です。 令和5年がスタート。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 作家の皆様におかれましては、今年のお正月は、コロナ禍での不安な時代の延長であった昨年とは大きく様変わりして、多くの方々は帰省し、ご家族と共に楽しくお過ごしの方々も多いのではないかと存じます。 今年はクリエイティブメディア出版の編集部が大きく様変わりします。 仕事の仕方が様変わりし、東京都内の採用から日本全国、リモートで仕事ができる環境に変貌しました。時代が変わる。我々も変わる。時代に合わせて進化する。作家の皆様には至らぬ点が多々ございますが、 […]
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、昨年は24年間教鞭を取ってまいりました大学の教職を3月に退職し、新たな人生を歩み始めました。そして9ヵ月が経ち、ようやく確かな方向性が定まったと自信を持って申し上げるまでに至りました。 2023年を迎えて、建築家として地球環境における人類の活動環境の創造と保全を己の基軸とし、その上で積極的に地球環境あるべき資質の再生を目指した保全活動に精進します。また、経済システムにおいて近年注目を浴びている仮想空間の実用化が急速に進化する中、自らの立ち位置から経済環境改善への寄与も指針と致しました。 これらは時代の潮流で […]
モグモグ630です! 全く予想だにしなかった出来事がおきました。 なんと「ギネス世界記録公式参加認定証」が手元に。MZDAOの主催者、前澤さんやっぱり凄い。 では、どんな企画内容かといいますと、、、 MZDAOでの企画として、11月12日に開催の「MZDAOオンライン会議」を開催。参加者数でギネス世界記録を狙おう!という試みです。 結果、最大視聴者数が【33,819名】で『アントレプレナーシップのライブストリームを視聴した最多人数』としてギネス世界記録に認定されました。 そして、ギネス記録に挑戦した参加者にもギネス世界記録公式参加認定証がモラエルことに。!嬉しすぎです。 今回、受賞者の名前もペ […]
2022年12月31日 配信
2022年9月1日 配信
2022年8月23日 配信
2022年8月1日 配信
2022年5月17日 配信
2022年4月12日 配信
2022年4月11日 配信
2022年4月1日 配信
2022年2月8日 配信
2022年2月8日 配信
2022年1月17日 配信
2022年1月14日 配信
2021年11月9日 配信
2021年9月28日 配信
2021年9月15日 配信
2021年9月14日 配信
2021年9月10日 配信
2021年8月8日 配信
2021年8月7日 配信
2021年8月4日 配信
2021年7月20日 配信
2021年7月18日 配信
2021年7月16日 配信
2021年7月15日 配信
2021年7月14日 配信
2021年7月14日 配信
2021年7月2日 配信
2021年6月25日 配信