FPS(一人称視点のシューティング・ゲーム)については前に少し触れたが、上記の画像のようなゲーム歴は正直言って長い。 主にPCゲームでのプレイがほとんどであるが、手前にプレイヤー、つまり主人公として銃を構えているのは私だ。奥に見えるのは敵キャラクター・・・プレイヤー(私)はこの所持している銃(ここではショットガン)で敵キャラクターを排除せねばならない。奥に進み、とにかく敵を破壊しまくっていく。この視点は完全なる一人称視点である。私は三人称視点のゲームはプレイしない。やはり、熱中できるのは一人称視点ゲームなのだ。執筆でも当然のごとく、物語は一人称視点でのみ展開していく。 三人称視点が書けないとい […]
昨年後半から新しい挑戦を始めた。 それはハゼ釣りだ。江戸前のハゼ釣りは遡れば万治2年(1659)、松平大和守直矩(なおのり)が江戸湾で行ったハゼ釣りが記録として残っている。江戸時代には一日で1000匹以上釣れたなどとも言われている誰でも楽しめる釣りだ。 僕の師匠はYouTube のばぜ釣専門家の398さん。 下町を中心にハゼ釣りを極めている方である。まだお目にかかったことはないが、彼の運営する398ワールドチャンネルを塾聴して勉強している。そして、ついに398ワールドよりハゼ釣り専用のオリジナル延べ竿「トーキョーマハぜPro」を購入 年が明けて早速延べ竿おろしと銘打って、川崎の運河に出かけた。 […]
えほん・児童書大賞事務局です。 春はもうまじかに迫ってます。 受賞者の皆様、応募者の皆様へ お楽しみにお待ちくださいませ。 えほん・児童書大賞事務局
ホラー&ミステリー大賞事務局です。 先程、受賞者の皆様、そして応募者の皆様へメッセージを郵送しました。 楽しみにお待ちください。 ホラー&ミステリー大賞事務局
カーペンターズとして、音楽史に残る名曲を生み出してきたリチャード・カーペンターが、今月末から全国のビルボードライブで日本ツアーを行ないます。 カレンが亡くなった今でもカーペンターズの人気は衰えず、今回ライブを観に行けることになったので、初めて聴く生のリチャード・カーペンターを楽しみにしているところです。 そして、私もカーペンターズの名曲“I Need to Be in Love” (青春の輝き)を初めて歌いました。 この曲を作詞したジョン・ベティスは当時カレンと付き合っていて、彼のインタビューによると「歌詞の内容は完全にカレンそのもの」だそうで 歌詞に共鳴したカレン自身もこの曲をとても気に入り […]
届きました!ギネス世界記録の公式認定証。 嬉しい。そして、この幸せな気持ちを味わう機会をつくってくれたMZDAOコミュニティの主催者、前澤友作さん、関係者の皆様に感謝です。 人生においていろいろな出会いがあると思います。 ギネス世界公認記録を偶然のラッキーで体験できたことに感謝致します。何か次に繫がると良いな(^^♪ 私も、前澤友作さん、MZDAOの運営を見習って、コミュニティに参加する皆さんが喜んで頂けるような企画を考え実行していきたいと思います!
こんにちは! だんだん春めいてきましたね。 今回はノスタルジーについてお話したいと思います。 ノスタルジー……郷愁……。 食べることに対して強いノスタルジーを覚える。そう言ったのは、食べ過ぎて胃を壊し、食べることができなくなってしまった老人、井上です。 井上というのは、3月に出版予定の本「味覚ノスタルジア」に出てくる人物。彼は食べることに執着するあまり、食べ物に関するコレクションを自宅に展示しているほどです。とらわれているといってもいいかもしれません。 ノスタルジーという感情は人を癒したり、ときには活力を与えたりするものですが、それが1つの方向だけに向けられてしまうと、時に厄介だったりします。 […]
モグモグ630でーす。本日締切の「MZDAOコミュニティ」にエントリーしました! 🔶夢が広がる企画!前澤さんが会社の顧問に!応募締切本日23時59分 採用されればスゴイ。ギネス記録も嬉しかったけれど、その比ではないくらいのワクワク感ある募集です。 はまる人は、はまりますよ。 採用されれば超速で成長ですな。 ちなみに、モグモグ630も無理やり間に合わせて先程エントリー完了しました。(胃が痛い。。。) 締切迫ってます。 ■MZDAOコミュニティはこちら↓https://www.mzdao.jp/ff.html?c=am8hr0 まだ、スタートしたばかりのMZDAOコミュニティ。前澤友作さんがなぜこ […]
はじめまして!WORLD TAX FREE株式会社/事業開発部です。 *WORLD TAX FREE株式会社について: WORLD TAX FREE株式会社は、TAX FREE(消費税免税)事業を行う会社です。よろしくお願い申し上げます。 弊社は、長らく続いたコロナ禍が終わり、日本に観光旅行でやってくる訪日外国人が爆増することを想定して、消費税が免税される「TAX FREE」専門会社を設立。事業を開始することになりました。 *クリエイティブメディア出版との連携: そして、この度、クリエイティブメディア出版社と紙書籍、電子書籍(Apple社、Google社、Amazon社・Kindle出版)での […]
厚生労働省の調査によると過去1年間にうつ病などの精神的不調から1か月以上休職した社員がいる会社は7%近くだということです。 うつ病の発症の約40%が仕事に関係しているという報告もありますし、仕事をしていて精神的にツラいと思うことは不自然なことではありません。 私も4回目にうつ病が悪化したのは仕事をしている時で、不調を感じつつ誰にも言えずに我慢していたら最終的には、日常生活にも影響が出るくらいツラくなりました。 ツラいなら辞めればいい、と言われてもそう簡単に辞められるものではないですよね。 今回は、仕事をしていて精神的にツラくなった時の対処法を5つお話しします。 仕事以外の場面で応用できるものも […]
クリエイティブメディア出版/編集部です。 今話題沸騰のAIチャット、ChatGPT(チャットジーピーティー)を編集部のスタッフとして採用して、編集のお仕事でいろいろ頼めないかしら! と新しいことが大好きな編集者Rの発言から、早速チャットGPTさんの採用面談を実施してみました。 *Chat GPTとは? ChatGPTはOpenAI社が開発したチャットボット。 2022年11月に公開した人工知能です。その最大の特徴は会話形式でやり取りできる点。 しかも単に質問に答えるだけではなく、質問の前提に含まれる誤りを指摘したり適切ではない質問自体の回答を拒否したりといった、より自然な問答が可能。 *チャッ […]
皆様が早く見たいと期待してくださってる(はずの)「フリークスの雨傘」です。 実は、撮影開始のときから「海外の映画祭に挑戦しようと思う」というお話を山本俊輔監督からうかがっておりました。 そして、この程、「フリークスの雨傘」英語字幕の作成協力のお願いが始まりました!すなわち、海外進出が動き始めました。 山本監督は過去に海外の映画祭で受賞した経験があります。もしも、海外の映画祭で発表されれば、オーディションに行かず仕事をもらえなかったアウトデラックスのアウト軍団俳優陣が一気に国際俳優になるってこと?いや、主役だけでなく、助演の皆様やスタッフの皆様の総力がワールドワイドに知らせられるってことになりま […]
2023年1月29日 配信
2022年12月31日 配信
2022年8月23日 配信
2022年8月1日 配信
2022年4月12日 配信
2022年4月11日 配信
2022年4月1日 配信
2022年2月8日 配信
2022年2月8日 配信
2022年1月17日 配信
2022年1月14日 配信
2021年11月9日 配信
2021年9月28日 配信
2021年9月15日 配信
2021年9月14日 配信
2021年9月10日 配信
2021年8月8日 配信
2021年8月7日 配信
2021年8月4日 配信
2021年7月20日 配信
2021年7月18日 配信
2021年7月16日 配信
2021年7月15日 配信
2021年7月14日 配信
2021年7月14日 配信
2021年7月2日 配信
2021年6月25日 配信
2021年6月14日 配信