私はよくお母さんやお父さんに抱きしめられていました
なぜかというと、東北の冬はとても寒くて
寒がりの私を
母は自分も寒がりだけど私のからだ全体を包むように抱きしめて
父はいつも大体、日本酒か焼酎を飲んで体がぽかぽかの状態で
私の両足を自分の両足に包んでくれていました
私の兄弟は4人で、4人全員にそれをしてくれました
私が一番眠りに入るのが遅かったから、時間的には私が一番長い時間抱きしめられて
いたと思います
今も東北の寒さの状況は変わらないので同じかなぁと思いますが
東京では不要なんですね
意識的に子どもを抱きしめようという気持ちにならないと、子どもが抱きしめられる
ことが少なそうです
親子のコミュニケーション
兄弟のコミュニケーション
夫婦のコミュニケーション
そして社会とのコミュニケーション
様々な形でのコミュニケーションをとることで
豊かな子どもの心が育っていくと思います
子どもの笑顔を絶やしたくないと常に願っています |